大好評のイルミがお得になる情報を満載!



どう


イルミネーションに向かって颯爽と歩いて行きます
後ろ姿も凛々しいです
決まってるでしょう
面白い看板のバスが走っていました
クリスマスツリーもありました
あれ



パパのリクエストで赤レンガ倉庫の下のライトの上でパチッしたんだけどオカルトのように見える…
パパはミステリアスって言うんだけどどうなのかな〜
ちょっと勇ましい獅子のように見える
まあ、ミステリアスと言えばミステリアスかな
パパ、もういいよね
勇ましいようなコメディのような…
暗闇にちょっとカッコいいかな






帰り道に初めて見たTUK✖️2
イルミネーションがなかったからただのお散歩になって一生に一度の七五三が台無しだ
僕が怒って走ったけどパパ、ちゃんとついてきてるかな
パパがひとりぼっちにならないようにゆっくり歩いて帰ろう
また撮影するの
明るい場所だから可愛く撮ってね
もういいかな
七五三だったけど千歳飴もお祝いもなかったね


イルミ最新流行
一般社団法人
ハッピースリムアップ協会代表
自分軸ダイエットカウンセラー
白井ゆりかです✨
我慢も制限も禁止もなく
食べて痩せたい
食べることを楽しみたい方に向けた
では
たくさんの生徒さんが
心と体の変化を感じています!
自分の心と体と向き合って
理想の自分になっちゃいましょう♡
最近書き下ろしのブログ更新ができず
すみませんでしたー!><
実は11月12日に
手術を受けたんですよね
手術は無事終わりました✨
術後は熱があったり
全身麻酔が抜けきってなかったり
すこーし出血があったりしたけど
今はもうだいぶ状態も安定したので
こうしてブログ更新をしています☺️
の生徒さんたちにも
ご連絡させていただいてたんですが
みなさん優しく送り出してくださって
感動しました😭😭
素敵な生徒さんたちに恵まれて
私は幸せ者だ〜〜〜〜っ😂😂
なんの手術!?って
思われると思うんですが
内臓系ではなくて
鼻腔を拡張する手術です💡
私、小さい頃から鼻炎持ちで
夜も鼻が苦しくて
眠れないこととか結構あったんですが
ダイエットのためにも
健康のためにも
睡眠の質を上げることが
めちゃくちゃ大事だ!!
と腑に落ちてからは
あらゆる手段を行ってきました。
でも一向に
鼻の苦しさが改善しなくて
睡眠の質が上がらないので
専門の病院に行ったんですよね。
そしたら、
鼻腔の広さが正常の人の
3分の1以下しかないことが判明!
そりゃ苦しいわ!笑
「生まれつきの構造の問題なので
根本解決には外科的治療です」
と言われたので
意を決して手術を受けてきたわけです✨
関係ないけど丸の内のイルミネーションかわいかった✨
まだ鼻に詰め物してる状態なので
どれくらい鼻の通りが良くなってるかは
わからないんだけど
この手術を受けてみて
またひとつ大きな経験を
得ることができたなー
と思ったんですよね☺️
ダイエットでもなんでもそうだけど、
初めてのことって
ワクワクする気持ちもあれば、
恐怖心や不安もあるのは
当たり前。
私も今回、大きなお金を使って
仕事(生徒さんや読者さんとのzoomセッション)もお休みいただいて
この手術に挑戦しました。
鼻の通りが
今までの3倍も良くなるって
どんな気分なんだろう!✨
ってワクワクする一方で
もし改善しなかったら?
失敗したら?
合併症とか起きたら?
恐怖や不安も
なかったわけじゃない。
でも、
何も行動しなかったら
何も変わらない!
手術をすれば
良くなるかもしれないのに
何もせず鼻の通りが苦しいまま
一生生きるのは嫌だ!笑
その思いで行動しました✨
何かやってみたい、
挑戦してみたいと思う
ワクワクする気持ちがあるなら
まずは行動してみよう!
全ては経験値になるから✨
詰め物取る日が今はすごく楽しみです☺️
明日からはまた
ダイエットブログ書きますねー❤️
🌸大好評につき11月中再販🌸
我慢せずに楽しくやせられる
ノウハウ・マインドを
↓無料大公開しています↓
「ストレスでドカ食いしちゃう」
「やせてもリバウンドしちゃう」
「ダイエットが続かない」
「何をしたらやせられるかわからない」
などなど
そんなあなたのお悩みが
解決できる
7つの動画を
無料でプレゼントしています!
↓動画内容はこちら↓
4ヶ月で7kgやせた理由
「やせたい」が口癖になっていませんか?
食べても太らない体になれる黄金ルール
○を整えてマイナス7kg!
ストレスが激減して自分を好きになれる思考法
スリムボディを叶えるためのマインドセット
人生最後のダイエットを成功させる必勝法
↓ ↓ ↓ こちらをタップ↓ ↓ ↓
「この動画を見ただけで
やせられました!」
と、嬉しいご報告をいただいてます
そしてそして
3つの質問に答えるだけの
【楽しくやせるための無料診断】
もできちゃいます。
さらにさらに、
あなたが楽しくやせるためには
具体的にどうしたらいいか、
【個別LINE無料アドバイス】
もメッセージでサクッと受けれます
また、
「私もダイエットを
仕事にしたい!」
という方向けのご相談も
受け付けております
↓ ↓ ↓ こちらをタップ↓ ↓ ↓
生徒さんがどうやって
楽しく我慢せずに
心も体も健康的にやせられたのか?
↓インタビュー動画はこちら↓
1位
2位
3位
雑誌掲載
・
お問い合わせは