EPA サプリメント 90日分 DHA EPA DPA 計52% 国産 オメガ3脂肪酸 59% エイコサペンタエン酸 ドコサヘキサエン酸 高純度 epadha ロングライフEPA
在庫バランス調整のため90日分は、 30日分×3袋 でお届けいたします。
ご了承お願いいたします。
EPAサプリ「ロングライフEPA」品揃え 30日分 30日分×2袋 30日分×3袋 90日分 90日分×2袋 90日分×3袋 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています商品特徴 EPAの品質 ◇医薬品グレードとして米国 FDA (アメリカ食品医薬局)より継続的に認証された、非常に少数で価値の高い魚油を使用。
◇一般的な国産EPAサプリは、1粒あたりEPAは70mg以下のものが多いが、当品は、1粒あたりEPA 211mgも配合。
◇EPA+DHA+DPA=合計52.4%、ARA(アラキドン酸)2.1%/オメガ3脂肪酸は58.6%の純度まで濃縮した精製魚油を使用。
◇高品質のトリグリセリド(TG、魚の天然型脂質)を使用。
◇めぐりにはEPA。
DHAは考える・覚えることの維持に。
DPAはEPAよりめぐりが更に強力。
3成分を摂取可能。
安心な原料を使用 ◇原料から完成品原料までを追跡できます。
トレーサビリティは担保されています。
◇原材料原産国は、チリ、ペルー、モロッコ、トルコです。
原材料の魚は、アンチョビー、イワシです。
◇水銀・ダイオキシン、放射性物質などの影響が無い精製魚油のみを使用。
◇精製過程に、環境汚染物質(海洋汚染)を除去するプロセスを適用。
◇このfish oilは酸化不純物も除去。
魚を食べるよりもこのサプリメントでEPAを摂るのが安心かもしれません。
◇GMPの認証を受けた日本国内の工場で製造。
GMPは、安心と安全な「適正な製造管理と品質管理」を求めています。
◇成分量を正確に表示するため、財団法人日本食品分析センターで検査。
高濃度で高純度な精製魚油を使用。
◇精製魚油の非脂肪酸は約15%占めます。
脂肪酸組成比率により成分量は算出することはできないので検査を実施。
製品の優位性 ◇一般のEPA DHA サプリは、添加物グリセリンを使ったソフトカプセルですが、当品は添加物を不使用の極薄ハードカプセルを使用。
◇特許を取得した液漏れを防止する完全密封できる、透明なカプセル(licaps)を使用。
◇カプセル重量の85%は魚油です。
皮膜材や余分な成分をあまり摂りたくない方に適しています。
◇カプセルの皮膜は0.1mm程度と極薄なので、胃の中では数秒で溶け出し素早く吸収されます。
◇少し大きい目ですが、水と一緒にお摂りいただければ、すんなりと飲むことができます。
◇生活習慣、健康診断が気になる40代以上の男性、女性、還暦を迎えたお父さんやお母さんにおすすめ。
◇お子様や赤ちゃんのためにも。
サラサラな魚油をお試しください。
◇ご自分の目的に合わせて摂取量はご検討ください。
商品仕様 内容量: 648.8mg×30カプセル(30日分)1袋あたり 648.8mg×90カプセル(90日分)1袋あたり ※1カプセル重量:648.8mg(内容液552.8mg) ※1カプセル大きさ:長径 約22mm、短径 約7mm 原材料/重量: (1カプセルあたり) EPA・DHA・DPA含有精製魚油 550.0mg ゼラチン(カプセル皮膜) 96.0mg 乳化剤 2.8mg 成分量: (1カプセルあたり) EPA(エイコサペンタエン酸) 211.2mg DHA(ドコサヘキサエン酸) 58.3mg DPA(ドコサペンタエン酸) 18.7mg ●上記3成分合計 288.2mg ----------------- ARA(アラキドン酸) 11.6mg オメガ3脂肪酸合計 322.3mg お召し上がり方: 1日1カプセルを目安に、水などと一緒にお召し上がりください。
※多めに摂りたい方は1日2〜3カプセル をおすすめいたします。
栄養成分表示: (1カプセルあたり) エネルギー 5.20kcal タンパク質 0.09g 脂質 0.53g 炭水化物 0.03g 食塩相当分 0.08mg 保存方法: 直射日光を避け、常温で保存してください。
在庫バランス調整のため90日分は、 30日分×3袋 でお届けいたします。
ご了承お願いいたします。
- 商品価格:1,990円
- レビュー件数:28件
- レビュー平均:4.61(5点満点)
dha 魚 関連ツイート
RT @Nikuchang294: 45歳で伸び悩んでいる女装がDHAを摂取したいが為にイワシの缶詰を2つ食べるドキュメンタリー。途中サバ缶を高級品と言っている所があって、自分の経済感覚にびっくり!!昔は鮭も高級魚だと思って生きてた。ど根性ガエルの家かよ!!
@pukochaman 2020/09/08 12:34
https://t…
【油】
@mattu42 2020/09/07 21:14
揚げ物やファーストフード、スナック菓子等の質の悪い油は減らすべきだが、逆に脂肪を減らしてくれる脂肪酸は摂るべき油。満腹中枢が満たされても人間は本能的に油っこいものが欲しくなる。そんな時はお肉よりも脳の栄養にもなるDHAやEPAがとれる魚、中でもお刺身等の生魚はお勧め。